料金表
交通事故治療
0円。
自賠責保険を使用する事で無料で治療が受けられます。
多くの病院や接骨院ではビリビリ電気を流して温める。それ以外にはマッサージや牽引をするところが多いともいますがそれでは事故のむち打ちは良くなりません。なぜなら伸ばしてしまった靭帯をさらに伸ばすことに繋がるからです。伸びてしまった靭帯は縮めてあげることが必要です。炎症が起きてるところを揉んでは炎症が悪化します。そうならないように炎症を抑える治療を行っていきます。
初回検査料
2,000円
問診を行い話を聴きどこに不調があるのかを調べます。問診をしっかりやるのとやらないのでは治療結果が全く別物に。人によっては問診で8割決まるという方もいるくらい問診は大切です。結果と原因は違うことが多いためここで原因を見つけていく事が早期回復に繋がります!
エキテンサイト・ご紹介の方は初回お安くなるのでそちらもご覧ください。
神経伝達調整法(NTA)
一般:5000円
シニア(60歳以上):4000円
大学生:3500円
学生(高校生以下):3000円
※お得に受けられる回数券もあります
痛みの場所の治療だけではよくならなかった。そんなあなたの痛みがなぜ起きているのか、原因の場所を探し、全身にある神経伝達の流れ、リンパの流れを整えます。
結果としてホルモンのバランスも調整されます。これらの調整を行うことで痛みや可動域制限の改善が起こります。身体の流れを改善をすることで、衰えていた自然治癒力を高め、元の元気な生活を取り戻すお手伝いをさせて頂きます。
BMS治療
一般:5000円
シニア(60歳以上):4000円
大学生:3500円
学生(高校生以下):3000円
※お得に受けられる回数券もあります
AKの筋力テストを用いてどこが悪いのかを調べ、カイロプラクティックをベースに今まで勉強会で学んだ技術の中から、一人一人にオーダーメイドでその時必要なものを行っていく治療になります。
花粉症などのアレルギーに対しても効果が期待できます。
怪我による保険施術
一般・シニア600円+保険負担
学生(大学生以下)400円+保険負担
他にテーピングを行ったり材料が必要となった時には材料代を頂きます。
スポーツ外傷や日常生活での怪我(捻挫、打撲、肉離れ)に対して微弱電流を流すソーマダインを使いATP産生(組織の回復に必要な物質)を増やすことで治癒を促進。その結果皮下出血などが早期に回復し部活動や日常生活をサポートします。怪我や痛みを我慢せず、なるべく早い対処をおすすめします!痛みを我慢すると他の所が庇おうとして新しい痛みを作り出す。そうなる前にしっかり治療してあげてくださいね。
花粉症治療
2200円
耳つぼに金粒を貼り症状を抑えます。
それ以外に特殊な電気を使用して経絡の流れを整えることで改善していきます。一回ではなくなることは少ないですが数回行うことで症状が緩和されていきます。
出張治療もおこなっていますのでお気軽にご相談下さい。
・家事が忙しく、家をなかなかあけれない。
・痛みで通うのが難しい。
・子供の面倒で1人では出かけるのが難しい。
などなど。
出張の場合の金額は基本的に上部の金額になります。